防災科学技術研究所は、1995年の阪神・淡路大震災を契機に構築された陸域の地震観測網と2011年の東日本大震災を契機に海域に構築された観測網等を陸海統合地震津波火山観測網MOWLASとして、2017年11月より統合運用しています。2100あまりの観測点から成るMOWLASは世界でも類のない大規模かつ稠密な全国規模の観測網であり、そこから得られる高品質なデータは、優れた研究基盤として学術的な研究成果の創出に大きく貢献するとともに、地震活動のモニタリング、地震発生の長期評価、地震や津波のハザード評価… もっと読む
大地震後、地表に数百m以上も直線状につながる段差が出現したならば、地震の原因としての震源断層もしくはその分岐断層が地表に現れたと考えるであろう。Fujiwara et al. (2020)は、地震による地殻変動の分布を人工衛星からのSAR干渉画像で詳細に調べることで、地震の原因となった断層だけではなく、地震の結果として動かされた断層がその周辺のあちらこちらに現れていることを明らかにした。これらには、大地震による直接的な応力変化が動かしたものだけではなく、過去からの応力の蓄積を大地震時にお付き合い… もっと読む
陥没カルデラの形成をともなう大規模火砕流噴火は、近代社会が経験したことのない地球規模での巨大災害を引き起こしうる自然現象の一つである.そのような大規模噴火のプロセスを理解するためには、地殻内部における多量のマグマの蓄積条件や、蓄積したマグマがあるとき突然に不安定化し噴出するメカニズムを理解する必要がある.そのためには、様々な探査手法を総合したマグマ溜まりの検出や、マグマの岩石学的解析による噴火条件の復元など,地球科学の様々な分野の知見を統合した挑戦的研究が必要である.本論文では、大規模爆発的噴火… もっと読む
The 2nd EPS Special Award goes to the authors of the following papers. Maxwell C Brown, Fabio Donadini, Monika Korte, Andreas Nilsson, Kimmo Korhonen, Alexandra Lodge, Stacey N Lengyel & Catherine G Constable (2015): GEOMAGIA50.v3: 1. general str… もっと読む
The 2020 EPS Young Researcher Award is granted to Masaya Kimura, as the first author of the following paper. Masaya Kimura, Nobuki Kame, Shingo Watada, Makiko Ohtani, Akito Araya, Yuichi Imanishi, Masaki Ando and Takashi Kunugi (2019): Earthquake-ind… もっと読む
The 2020 EPS Excellent Paper Award is granted to the paper by John Stix and J. Maarten de Moor (2018). John Stix and J. Maarten de Moor (2018): Understanding and forecasting phreatic eruptions driven by magmatic degassing. Earth Planets Space, 70:83,… もっと読む
EPS誌第72巻(2020年)に出版された論文には、下記の査読者の皆さまのご協力をいただきました。 本誌に対する多大なる貢献に心より感謝申し上げます。 Link Ercha Aa, CHINA Nurul Shazana Abdul Hamid, MALAYSIA Takumi Abe, JAPAN Bruno Adriano, JAPAN Duncan Agnew, UNITED STATES Hyeon-Seon Ahn, KOREA, REPUBLIC OF Chastity Aiken,… もっと読む